MENU

体験

3PR エリア3 タイトル

  • News
  • How (利用法)
  • 機材
    • 機材 料金・予約
  • 講習・Work Shop
    • ファブ3Dコンテスト
    • レーザー体験
  • About us
    • What’s Fablab?
  • Acces
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 小学生3年生が保護者同伴で入会し、レーザーカッターの講習受け、ゴム銃作りました。
  • 中学生が新規入会し、レーザーカッターの無料講習を受けました。
  • 補助金で導入したShaper Originで、サンプル作りました。
  • 新規入会した会員様が、画像から切断パスを作り、レーザーカットしました。
  • ファブ3Dコンテスト事務局より提供された、生分解性樹脂のフィラメントForeasDF9003で作ってみました。

FabLab Nagatuta β

  • News
  • How (利用法)
  • 機材
    • 機材 料金・予約
  • 講習・Work Shop
    • ファブ3Dコンテスト
    • レーザー体験
  • About us
    • What’s Fablab?
  • Acces
  • お問い合わせ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 fab 会員様作品

元FabLab世田谷から来た会員様がアクリルとMDFをレーザーカットしていきました。

  趣味でリニア駆動機構を作っている会員様がアクリルと MDFでパーツをレーザーカットしました。 これが製作したリニア駆動機構です。

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 fab オーダー

近くの事業者様から、廃版になったエアコン吹き出しカバーの製作依頼がありました。

近くの事業者様から依頼があり、古い部品を持ってきたので、計測して3Dモデリングして、3Dプリントし、納品しました。

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 fab 会員様作品

小学生5年生が入会し、保護者同伴で講習受けました。

  親同伴でTinkerCadの講習受けました。 その後、持参したゲームのアイテムを代表が支援しながら3D印刷しました。

最近の投稿

小学生3年生が保護者同伴で入会し、レーザーカッターの講習受け、ゴム銃作りました。

2022年8月28日

中学生が新規入会し、レーザーカッターの無料講習を受けました。

2022年8月7日

補助金で導入したShaper Originで、サンプル作りました。

2022年8月5日

新規入会した会員様が、画像から切断パスを作り、レーザーカットしました。

2022年8月3日

ファブ3Dコンテスト事務局より提供された、生分解性樹脂のフィラメントForeasDF9003で作ってみました。

2022年7月29日

新規会員様がレーザーカッターでゴム印を製作しました。

2022年7月1日

元FabLab世田谷から来た会員様がアクリルとMDFをレーザーカットしていきました。

2022年6月21日

近くの事業者様から、廃版になったエアコン吹き出しカバーの製作依頼がありました。

2022年6月16日

小学生5年生が入会し、保護者同伴で講習受けました。

2022年6月7日

会員様がシナベニヤ、コルクシートなどをレーザーカットしました。

2022年5月29日

カテゴリー

  • オーダー
  • 以前作った作品
  • 創作活動
    • 会員様作品
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

Copyright © FabLab Nagatuta β All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.